広告 お出かけ ゲーム 日記

【お出かけ】ポケモンコラボ時の志摩スペイン村に行った話

2025年9月28日

コラボから一年経っていますけど、とりあえず書いています。

志摩スペイン村パルケエスパーニャについて

志摩スペイン村パルケエスパーニャは三重県にあるテーマパークです。

志摩スペイン村-オフィシャルサイト-
志摩スペイン村-オフィシャルサイト-

異国情緒あふれるスペインの街並みを再現し、子どもから大人まで楽しめるアトラクション、エンターテイメント、レストラン、ショップが集まった魅力あふれる伊勢志摩にあるテーマパークです。

www.parque-net.com

また、にじさんじのVTuberである周央サンゴきっかけで話題になった場所です。
こちらは話題になった切り抜き動画です。

話題になったこともあり、「私も行ってみたいな~」と思っていたタイミングにポケモンコラボが開催されました。
ということで、その期間に遊びに行ってみました。

ポケモンコラボの詳細

開催期間:2024/6/29 ~ 2024/9/23
開催地:志摩スペイン村パルケエスパーニャ

夏の課外授業

  • フォトスポット
  • コレクレー探し
  • オリジナルメニュー
ポケモン課外授業in志摩スペイン村|志摩スペイン村-オフィシャルサイト-
ポケモン課外授業in志摩スペイン村|志摩スペイン村-オフィシャルサイト-

ポケモン課外授業in志摩スペイン村 伊勢志摩近鉄リゾート 志摩スペイン村

www.parque-net.com

志摩スペイン村に行ってみた

雨ときどき曇りという天気の悪い日に志摩スペイン村を訪れた際の体験をまとめました。

ポケモンコラボ期間中の園内の様子をお伝えします。

アクセスと到着まで

前日の宿泊は伊勢市駅周辺です。
そのため伊勢市駅から志摩スペイン村へ向かいます。

伊勢市駅から鈍行で鵜方駅へ移動し、そこからバスで志摩スペイン村へ向かいました。
雨天やポケモンコラボによる乗員数の増加があるのでバスの本数が心配でしたが、臨時便が頻繁に出されていたので乗ることができました。

バス停でバスを待っている際に撮ったもの

開園前に到着したものの、すでに長い待機列ができていました。

開園直後の園内状況

開園してからは各々の目的の場所に走っていく人が多く見られました。

一番の目的はコレクレー探しだと思われます。
コレクレー探しをするためには売店で本を買う必要があります。
すぐに売り切れてしまうため、急いで買いに行っているようでした。

私が売店に行った頃には完売していたので、コレクレー探しはできませんでした。

志摩スペイン村の入場ゲートを通ってすぐの場所

名物チュロスとコラボメニュー

私の主な目的はチュロスです。

チュロスを求めて、開園直後にお店へ向かいました。

チュロスの店の看板

割と早い時間に並んだつもりですが、購入までに20分以上待ちました。
私が購入した後の待機列は1時間以上の待ち時間になっていました。

チュロスのお店「チュレリア」|志摩スペイン村
チュロスのお店「チュレリア」|志摩スペイン村

異国情緒あふれるスペインの街並みを再現し、子どもから大人まで楽しめるアトラクション、エンターテイメント、レストラン、ショップが集まった魅力あふれるテーマパークです。

www.parque-net.com

まあまあ待ちましたが、購入することができました。
チュロス(シナモン・チョコ)と、ポケモンコラボメニューの「ミニーブのオリーブチュロサンデー」です。

名物のチュロスは噂通りに美味しいです。
お店では1本の長いチュロスを折って2本にしています。
出来たてのチュロスなので表面はカリッとしており、中は温かくもっちりとしています。

チュロス

ポケモンコラボメニューの「ミニーブのオリーブチュロサンデー」はソフトクリームにオリーブオイルがかけられており、さらにブラックペッパーも乗っています。
ソフトクリームという甘いものに胡椒が乗っているという不思議な組み合わせになりますが、食べてみるとさほど違和感はありませんでした。オリーブオイルで中和できたのかもしれません。
サンデーの底には冷めたチュロスが入っており、冷めている状態だと全体的にカリカリとしており、別の食感となっています。
個人的には冷めた方が好みでした。

ポケモンコラボで彩られた園内

園内中心部にはテーブルシティのような装飾がされており、BGMも流れています。
ゲームと似た風景でワクワクしました。

ポケモンコラボということもあり、ポケモンのぬいぐるみを持ち込んでいる人を多く見受けられました。
手で持っている人がいれば鞄に入れている人もいます。
中にはバックの紐を利用して肩に乗せている人もいました。

他にもピカチュウのカチューシャをしている人がいれば、SVの学生服のような服装をしている人もいました。

フォトスポットの人気

スペイン村の中にはフォトスポットが複数存在しています。
壁にポケモンが描かれており、一緒に写真に写ることができます。

フォトスポットはどこも大人気で雨の中でも長蛇の列ができていました。

フォトスポットに限らず、建物の壁にはポケモンが描かれています。
立体的なポケモンも展示されており、現実に存在してるかのような気分になれます。

飲食店の混雑状況

スペイン村にはスペイン料理の飲食店が複数あります。

パエリアなどがあるので飲食店で昼食を取ろうとしたのですが、混みすぎて入ることができませんでした。
昼の時点で客数上限で閉店した店があったり、待ち時間が2時間以上の店もあったりしました。
スペイン料理に関わらず、全ての飲食店が混雑していました。

結局、飲食店で食べることができなかったのでテイクアウトで売っているベーグルと赤福を購入し、雨に打たれながら食べました。
スペイン感を味わうことができなかったことが心残りではあります。

アトラクションの状況

アトラクションも人で混んでいました。

グランモンセラーというコースターに乗ることにしたのですが待ち時間は40分でした。

グランモンセラー|伊勢志摩 近鉄リゾート 志摩スペイン村
グランモンセラー|伊勢志摩 近鉄リゾート 志摩スペイン村

異国情緒あふれるスペインの街並みを再現し、子どもから大人まで楽しめるアトラクション、エンターテイメント、レストラン、ショップが集まった魅力あふれるテーマパークです。

www.parque-net.com

有名なピレネーというジェットコースターも40分待ちだったので今回は乗りませんでした。
待ち時間は全体的に20分から40分ほどでした。

インバーテッドコースター ピレネー|伊勢志摩 近鉄リゾート 志摩スペイン村
インバーテッドコースター ピレネー|伊勢志摩 近鉄リゾート 志摩スペイン村

異国情緒あふれるスペインの街並みを再現し、子どもから大人まで楽しめるアトラクション、エンターテイメント、レストラン、ショップが集まった魅力あふれるテーマパークです。

www.parque-net.com

ピレネー

フラメンコ鑑賞

フラメンコは事前に予約していました。
そのため待ち時間が発生することなく鑑賞することができました。

フラメンコショー「カンデラ」|志摩スペイン村
フラメンコショー「カンデラ」|志摩スペイン村

異国情緒あふれるスペインの街並みを再現し、子どもから大人まで楽しめるアトラクション、エンターテイメント、レストラン、ショップが集まった魅力あふれるテーマパークです。

www.parque-net.com

事前予約はこちら

https://flamenco.my.urakata.app/channels/9ae84acf-dbab-46d3-a7e9-da4626a89f91/products
https://flamenco.my.urakata.app/channels/9ae84acf-dbab-46d3-a7e9-da4626a89f91/products

flamenco.my.urakata.app

建物にはオドリドリのめらめらスタイルが描かれています。

フラメンコを鑑賞した感想ですが、足踏みとカスタネットが早く、聞き心地が良かったです。
海外の踊りを見る機会が少ないので新鮮な体験でした。

おすすめのお土産:ポルボロン

志摩スペイン村には様々なお菓子が販売されています。
スペイン村限定のお菓子や、海外から輸入したお菓子などがあります。

中でもおすすめしたいのはポルボロンです。

クッキーのような見た目ですが、サクッとした食感ではありません。
ほろほろと粉状に崩れるような食感がします。

味のバリエーションは複数あります。
現在はクラシコ、クレマカタラーナ、チョコレート、伊勢茶、いちごみるくがあります。
この中でも私はクラシコが好みです。
定番のクラシックの味のようです。
アーモンドと黒ごま、シナモンの味は甘すぎず何枚でも食べられます。

変わった食感を楽しめるので、気になる方はぜひ試してみてください。

しあわせのお菓子「ポルボロン」|志摩スペイン村
しあわせのお菓子「ポルボロン」|志摩スペイン村

異国情緒あふれるスペインの街並みを再現し、子どもから大人まで楽しめるアトラクション、エンターテイメント、レストラン、ショップが集まった魅力あふれるテーマパークです。

www.parque-net.com

今後の訪問について

今回はポケモンコラボという来園者が多い期間に行ったので独特な空間を楽しむことができました。

しかし志摩スペイン村本来のアトラクションや飲食店は利用することができませんでした。
宿泊もホテル志摩スペイン村にしたかったのですが、すでに予約が満室で宿泊できていません。

志摩スペイン村をきちんと楽しみたいと思っているので、もう一度コラボのない期間に遊びに行きたいです。

アクセスについては事前情報の通り、移動時間がかかりましたがフリー切符などで手続きが整備されているのでそこまで苦労はありませんでした。
どちらかというと宿泊と食事処の選択肢が少なく、苦労しました。

また行く機会があれば以下を気を付けていきたいです。

  • 早めに宿を確保する
  • 食事処の閉店時間が早くないか確認する

志摩スペイン村以外にも周辺に観光地はあるので、気になる方は遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

移動方法と三重観光についてはこちらに記載しています。

-お出かけ, ゲーム, 日記
-, , , , , ,